研究者紹介 松尾雄二

spacer.gif松尾雄二 Yuji Matsuo
元宮崎大学 Miyazaki University
webサイト:松尾雄二の研究室HP
私の最近の関心、コメント: 下記の論文等は伝統的な哲学そのものをライプニッツを介して把握するための私なりのステップです。
主論文:「実体と完全概念―ライプニッツに即して― 」(1982年、宮崎大学教育学部紀要社会科学第51号)
「イエスの受難の日付について」(2000年、同教育文化学部 紀要人文科学第2号)
「 I・ニュートン『プリンキピア』の「一般的注解」の訳と解説(2002年、同第6号)
データベース:「ライプニッツ全著作・書簡のクロノロジー等」(2006年に公開。追加補正を続行中)
翻訳:J・ピーパー『四枢要徳について─西洋の伝統に学ぶ─』(2007 年、知泉書館)
ライプニッツ「正義の共通概念についての省察」(2008年 未公開)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。